fc2ブログ
2011年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.12.31 (Sat)

しわっした!

カンドンブレ、っていう黒人由来の宗教がありまして、いろんな神様がいるんです。

たとえば、海の神様、水の神様、鉄の神様などなど。
カンドンブレでは、神様を総称して「オリシャ」または「オリシャー」と呼んでいます。

渋谷や新宿などのターミナル駅には、往々にしてオリシャ専用のホームがあります。


これです。







そんなことを考えて師走をすごしています。
僕は元気です。

のだめカンドンブレ!


はい。今月3日にエンサイオ・テキニコ、9日にザ☆ブラジル祭、その間にayakaの日、24日にはクリスマスパゴーヂ、と師走も楽しく駆け抜けていきます。

その彩りの数々。









ayakaの日、つまり、ノタミウでカイシャをつとめるayakaの誕生日会です。
持ち込んだノートPCで、AKBにはじまり、いろんな年代のダンスヴォーカル映像の鑑賞会に発展。

かの安室奈美恵の映像も流れたんですが、ayakaさん曰く「いいなー、あたしも安室ちゃんみたいになりたい」とのことでしたので、次回以降のノタミウでのカイシャのクレジットはこうなります。

Soeji da cozinha
junko
Namie <<<<<<<<<<<<<< New Comer !!


嘘です。

ayakaちゃんおめでとう。





そしてザ☆ブラジル祭


どひゃっ。











飛んでクリスマスパゴーヂ。


ケーキ。




これもケーキ




Leiteありがとー!


モテるために、女子に楽器を教える練習。





はい、メリっした。







そして最後、先日28日のTROP Vol.2
昨年の様子はこちら

ようやく生で見れた、チャラン・ポ・ランタン。

わしわしとステージを引っ張る姉と、ちょっとハラハラしながらそれを見ている妹、というキャラわけになっている模様です。





悠子祭り以来のアラゲホンジ。






リンゴ追分からタージ・マハールへのCRリレー。



お次が主催のコロリダス。
準備中・・・・なんか人多いぞ???










そして最後はハッチハッチェルバンド。













今年もあと1時間ですね。


まー来年もユルく、楽しく、とめどなく、やっていきますよ。



それではみなさん今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。


では、しわっしたー!







ぺこ。
スポンサーサイト



23:00  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT