fc2ブログ
2014年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014.12.31 (Wed)

エドワルドとモニカ

(追記あり)
大晦日いかがお過ごしでしょうか。

岡山へ向かう新幹線で、暇つぶし。
以前に書きかけだったのを仕上げました褒められるとやる気をだすJTです。

あと、昨日のmvの忘年会で嬉しい話がありましたのでやる気をだしましたJTです。

さて今回は前回と違い、ブランニューです。手抜きではありません。

レジアオン・ウルバーナのセカンドアルバム"dois"より、Eduardo e Mônica(エドワルドとモニカ)

1980年代のカップルの人生を歌った歌です。

この曲に、最近になって携帯電話の会社がPVをつけてプロモーションしてた映像がありまして、それを見つけて訳を書こうと思いたちました。

Youtubeでは観れなくなってますが(該当の携帯電話会社が買収されたため)、(みれました)Letrasから見ることができます。

このリンク先にある、右上の動画窓をクリックしてくださいませ。

なお、 Letrasはブラジルの色んな曲の歌詞を集めたサイトです。怪しいものではありません。

Letras.mus.brへ

2015.6.23、動画追加



では、本編
----------------------------
Quem um dia irá dizer
Que existe razão
Nas coisas feitas pelo coração?

心にまつわる事に理由があるって
いつか誰かが言うのだろうか

E quem irá dizer
Que não existe razão?

それとも、理由なんか無いと
いつか誰かが言うのだろうか。

Eduardo abriu os olhos, mas não quis se levantar
Ficou deitado e viu que horas eram
Enquanto Mônica tomava um conhaque
No outro canto da cidade, como eles disseram

まだ寝ていたいエドワルドが目を開けて
寝たまま時計を見た頃に
モニカは街角でコニャックを煽っていたんだそうだ
彼らの言うことにはさ

Eduardo e Mônica um dia se encontraram sem querer
E conversaram muito mesmo pra tentar se conhecer

エドワルドとモニカはある日たまたま出会って
お互いを知ろうと本当にたくさんおしゃべりしたんだって

Um carinha do cursinho do Eduardo que disse
"Tem uma festa legal, e a gente quer se divertir"

たしかエドワルドのクラスメートが言ったんだ
「面白いパーティーがあるんだ。皆で遊び行こうぜ」

Festa estranha, com gente esquisita
"Eu não tô legal, não aguento mais birita"
E a Mônica riu, e quis saber um pouco mais
Sobre o boyzinho que tentava impressionar

変わった人たちの奇妙なパーティー
「気持ちわるぃ、もう飲めない」
そしたらモニカは笑って、印象づけようとしてきた男の子の事をもう少し知りたくなった。

E o Eduardo, meio tonto, só pensava em ir pra casa
"É quase duas, eu vou me ferrar"

エドワルドはといえば、そろそろ酔いが回ってて、帰る事ばかり考えていた
「やばいよ、もう2時かよ」

Eduardo e Mônica trocaram telefone
Depois telefonaram e decidiram se encontrar

で、エドワルドとモニカは番号を交換して、そのあと電話して
また会うことに決めたんだと

O Eduardo sugeriu uma lanchonete
Mas a Mônica queria ver o filme do Godard

エドワルドはカフェテリアに誘ったんだけど、
モニカはゴダールの映画を観に行きたかったそうだよ

Se encontraram, então, no parque da cidade
A Mônica de moto e o Eduardo de camelo
O Eduardo achou estranho e melhor não comentar
Mas a menina tinha tinta no cabelo

それで結局、公園で会うことにした
モニカはバイクで、エドワルドはボロ自転車でやってきた
エドワルドは"変なの"と思ったけど
言わない方が良いと思って黙ってた
彼女は髪にペンキがついてた

Eduardo e Mônica eram nada parecidos
Ela era de Leão e ele tinha dezesseis
Ela fazia Medicina e falava alemão
E ele ainda nas aulinhas de inglês

エドワルドとモニカはどこも似てなかった
彼女は獅子座で、彼はまだ16歳
彼女は医学を学んでいて、ドイツ語も話す
彼のほうは、まだ英語の塾に行っていた

Ela gostava do Bandeira e do Bauhaus
Van Gogh e dos Mutantes, de Caetano e de Rimbaud

彼女が好きなのはマヌエル・バンデイラやバウハウス
ゴッホやムタンチスやカエターノやランボー

E o Eduardo gostava de novela
E jogava futebol-de-botão com seu avô

その頃エドワルドはテレビドラマ好きで
おじいちゃんとフットメザで遊んでた

Ela falava coisas sobre o Planalto Central
Também magia e meditação
E o Eduardo ainda tava no esquema
Escola, cinema, clube, televisão

彼女は政治のことや、魔法や瞑想なんかの話もした
一方のエドワルドはまだ学校、映画、クラブ、テレビの図式の中

E mesmo com tudo diferente, veio mesmo, de repente
Uma vontade de se ver
E os dois se encontravam todo dia
E a vontade crescia, como tinha de ser

何もかも違うと言うのに
お互い急に意識しだして
二人は毎日のように会ってたから
まぁそりゃ付き合う事になるよね

Eduardo e Mônica fizeram natação, fotografia
Teatro, artesanato, e foram viajar
A Mônica explicava pro Eduardo
Coisas sobre o céu, a terra, a água e o ar

エドワルドとモニカは一緒に水泳をやった
写真をやった
芝居も、工芸品づくりもやったし、
旅行にもいった
モニカはエドワルドに空や土や水や空気の事について話して聞かせた

Ele aprendeu a beber, deixou o cabelo crescer
E decidiu trabalhar (não!)

彼は酒を覚え、髪を伸ばし
進学しないで働く事にした(あかーん)

E ela se formou no mesmo mês
Que ele passou no vestibular

彼が受験に合格した同じ月に
彼女は大学を卒業した

E os dois comemoraram juntos
E também brigaram juntos muitas vezes depois

二人は一緒にお祝いしたし
けんかをする事もたくさんあった

E todo mundo diz que ele completa ela
E vice-versa, que nem feijão com arroz

みんな言ってるんだけど、
彼は彼女を補完する。逆もまた真なりって、
フェイジョンとライスかよ

Construíram uma casa há uns dois anos atrás
Mais ou menos quando os gêmeos vieram

たしか2, 3年ぐらい前に家を建てたって
双子が産まれたのだいたい同じ頃だ

Batalharam grana, seguraram legal
A barra mais pesada que tiveram

お金と格闘し、法令を守り
それは人生で一番重いバーベルだった

Eduardo e Mônica voltaram pra Brasília
E a nossa amizade dá saudade no verão

エドワルドとモニカはブラジリアに帰ってしまって
僕らは夏には彼らが恋しくなる

Só que nessas férias, não vão viajar
Porque o filhinho do Eduardo tá de recuperação

ただ、この連休にはこっちにこないんだって
エドワルドの息子が補習くらったんだって

あらら

E quem um dia irá dizer
Que existe razão
Nas coisas feitas pelo coração?
E quem irá dizer
Que não existe razão?

心にまつわる事に理由があるって
いつか誰かが言うのだろうか
それとも、理由なんか無いよと
いつか誰かが言うのだろうか。



【訳注】

"自転車で"
原詞には"camelo"ってあるんだけど、これはラクダと言う意味。
何を具体的に指してるのかは、実はよくわかりません。

"進学しないで働く事にした"
高校卒業の年に受験しないで、働きながら浪人する、という選択肢をとったのだと考えてます。そう言う人、たしか一定の割合でいたはず。

"フェイジョンとライス"
日本で言うところの、"ご飯と味噌汁"、割れ鍋に綴じ蓋。

"彼女は獅子座で"
これはちょっとよくわかりませんでした。
そう言う名前の大学とかあるのかしら。
それとも、彼女は動物で言うならライオンだった、なのかしら?


"お金と格闘し、法令を守る"
借金をして、それを返すためにがんばってたんだと思います。
映像が一つの曲の解釈を提示しているので、訳もかなりそれに引っ張られる。


----------------------------

そうこうするうちに新幹線は新神戸を過ぎ、岡山へ。
皆さま、今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいませ。





ぺこ

スポンサーサイト



10:33  |  翻訳シリーズ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT