2014.05.20 (Tue)
ところでザズエイラってなに?人名?
先日はエンサイオ・テキニコにご来場まことにありがとうございました!
写真はございません!
その前のテキニコに参加できなかったため、僕自身も2.11サウジサウダージ以来のmvイベント参加。みなさんお久しぶりでした。
次回は7月12日ですのでよろしゅうに。
さて標題の件。
ザズエイラ。
昔mixiをメインで使っていたころに、ブラジルの歌を和訳しては載せるということを趣味でやってました。
全部で7曲ぐらいだったかな。
せっかくだからこっちで継続してみようかと思い立ちまして、今回はJorge Ben/ジョルジ・ベン(現Jorge Ben Jor)のZazueira(ザズエイラ)を取り上げようと思います。
これは故Elis Regina/エリス・ヘジーナが In Londonというアルバムで収録したバージョン。
実はオリジナルとは歌詞が少し違います。
オリジナル歌詞のほうがもうちょっとマッチョというか、遊び人っぽい。
In Londonは欧州向けに売ることを考えていたからか、"Espero sonhando (君を想って待ってる)" が "Espero sambando (サンバして待ってる)"に変わっています。
*******************************
Zazueira
Ela vem chegando
E feliz vou esperando
A espera é difícil
Mas eu espero, sambando.
Menina bonita com céu azul
Ela é uma beleza
Menina bonita, você é demais
Alegria da minha tristeza
Zazueira, zazueira
Zazueira, zazueira
Ela vem chegando
E feliz vou esperando
A espera é difícil
Mas eu espero, sambando
Uma flor é uma rosa
Uma rosa é uma flor
É o amor essa menina
Essa menina é o meu amor
Zazueira, zazueira
Zazueira, zazueira
あの子がやってくる
うれしくて僕は待ってる
待つって難しいけど
サンバしながら僕は待ってる
青空の似合う素敵な女の子
あの子は美人なんだぜ
君は最高で素敵な女の子
悲しい気持ちも嬉しくさせる
ザズエイラ、ザズエイラ
あの子がやってくる
うれしくて僕は待ってる
待つって難しいけど
サンバしながら僕は待ってる
花なら薔薇
薔薇こそ花
愛ってつまりあの子のこと
僕の愛はあの子のかたち
ザズエイラ、ザズエイラ
*******************************
オリジナルはこのように。
Ela vem chegando
E feliz vou esperando
A espera é difícil
Mas eu espero sonhando...
Uma flor é uma rosa
Uma rosa é uma flor
É um amor esta menina
Esta menina é meu amor...
Ela vem chegando
E feliz vou esperando
A espera é difícil
Mas eu espero sonhando
Pois menina bonita
É um céu azul
É um colírio
É um mar de rosas
É olímpica sua beleza
Ela é alegria
Da minha tristeza...
Zazueira, Zazueira
Zazueira, Zazueira
あの子がやってくる
うれしくて僕は待ってる
待つって難しいけど
君を想って僕は待ってる
花なら薔薇
薔薇こそ花
愛ってつまりあの子のこと
僕の愛はあの子のかたち
あの子がやってくる
うれしくて僕は待ってる
待つって難しいけど
君を想って僕は待ってる
素敵な女の子ってのは
例えるなら青い空
目の保養になる何か
それか一面バラの海
あの子はオリンピック級に美人で
悲しい気持ちも嬉しくさせる
ザズエイラ、ザズエイラ
*******************************
ザズエイラって、文脈では人名と思えるんですが、実際にはあまり無さそうな名前なんですよね。
それもベンジョールの狙いというか、遊びなのかも知れません。
オリジナル版にある"colírio"はもともと「目薬」って意味なんですが、グーグルで画像検索するとセクシー美女とセクシー男子に混じって目薬関係がちょいちょい差し込まれます。
画像検索結果はこちら。
これはもう「目の保養」以外考え付かず。
目の保養なんて言葉つかったの産まれて初めて。
それから、ロマンチックさ加減を出すために"Espero Sonhando = I await dreaming" を「君を想って待ってる」としましたが、
これ
「妄想しながら待ってる」
とも言えますね。
"待つって難しいけど
妄想しながら僕は待ってる"
ごめんジョルジ。
えら、べん、しぇがんどーー。
ぺこ。
写真はございません!
その前のテキニコに参加できなかったため、僕自身も2.11サウジサウダージ以来のmvイベント参加。みなさんお久しぶりでした。
次回は7月12日ですのでよろしゅうに。
さて標題の件。
ザズエイラ。
昔mixiをメインで使っていたころに、ブラジルの歌を和訳しては載せるということを趣味でやってました。
全部で7曲ぐらいだったかな。
せっかくだからこっちで継続してみようかと思い立ちまして、今回はJorge Ben/ジョルジ・ベン(現Jorge Ben Jor)のZazueira(ザズエイラ)を取り上げようと思います。
これは故Elis Regina/エリス・ヘジーナが In Londonというアルバムで収録したバージョン。
実はオリジナルとは歌詞が少し違います。
オリジナル歌詞のほうがもうちょっとマッチョというか、遊び人っぽい。
In Londonは欧州向けに売ることを考えていたからか、"Espero sonhando (君を想って待ってる)" が "Espero sambando (サンバして待ってる)"に変わっています。
*******************************
Zazueira
Ela vem chegando
E feliz vou esperando
A espera é difícil
Mas eu espero, sambando.
Menina bonita com céu azul
Ela é uma beleza
Menina bonita, você é demais
Alegria da minha tristeza
Zazueira, zazueira
Zazueira, zazueira
Ela vem chegando
E feliz vou esperando
A espera é difícil
Mas eu espero, sambando
Uma flor é uma rosa
Uma rosa é uma flor
É o amor essa menina
Essa menina é o meu amor
Zazueira, zazueira
Zazueira, zazueira
あの子がやってくる
うれしくて僕は待ってる
待つって難しいけど
サンバしながら僕は待ってる
青空の似合う素敵な女の子
あの子は美人なんだぜ
君は最高で素敵な女の子
悲しい気持ちも嬉しくさせる
ザズエイラ、ザズエイラ
あの子がやってくる
うれしくて僕は待ってる
待つって難しいけど
サンバしながら僕は待ってる
花なら薔薇
薔薇こそ花
愛ってつまりあの子のこと
僕の愛はあの子のかたち
ザズエイラ、ザズエイラ
*******************************
オリジナルはこのように。
Ela vem chegando
E feliz vou esperando
A espera é difícil
Mas eu espero sonhando...
Uma flor é uma rosa
Uma rosa é uma flor
É um amor esta menina
Esta menina é meu amor...
Ela vem chegando
E feliz vou esperando
A espera é difícil
Mas eu espero sonhando
Pois menina bonita
É um céu azul
É um colírio
É um mar de rosas
É olímpica sua beleza
Ela é alegria
Da minha tristeza...
Zazueira, Zazueira
Zazueira, Zazueira
あの子がやってくる
うれしくて僕は待ってる
待つって難しいけど
君を想って僕は待ってる
花なら薔薇
薔薇こそ花
愛ってつまりあの子のこと
僕の愛はあの子のかたち
あの子がやってくる
うれしくて僕は待ってる
待つって難しいけど
君を想って僕は待ってる
素敵な女の子ってのは
例えるなら青い空
目の保養になる何か
それか一面バラの海
あの子はオリンピック級に美人で
悲しい気持ちも嬉しくさせる
ザズエイラ、ザズエイラ
*******************************
ザズエイラって、文脈では人名と思えるんですが、実際にはあまり無さそうな名前なんですよね。
それもベンジョールの狙いというか、遊びなのかも知れません。
オリジナル版にある"colírio"はもともと「目薬」って意味なんですが、グーグルで画像検索するとセクシー美女とセクシー男子に混じって目薬関係がちょいちょい差し込まれます。
画像検索結果はこちら。
これはもう「目の保養」以外考え付かず。
目の保養なんて言葉つかったの産まれて初めて。
それから、ロマンチックさ加減を出すために"Espero Sonhando = I await dreaming" を「君を想って待ってる」としましたが、
これ
「妄想しながら待ってる」
とも言えますね。
"待つって難しいけど
妄想しながら僕は待ってる"
ごめんジョルジ。
えら、べん、しぇがんどーー。
ぺこ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |